2019/6/12シャンシャン、リーリー、シンシン写真第4弾です。
2周目はシャンシャングッズ買ってお昼食べてのんびりしつつ、「ほんものウンコーナー」見た後、14時頃観覧列に並びました。
90分待ち表記でしたが、実際観覧できたのは16:25!!2時間半待ち!!
観覧列の進みが遅かったみたい。。
朝、座りながら3時間並んでる方が時間が早く感じました。
立ちながら2時間半は結構辛い…頑張りました!笑
シャンシャン

飼育員さんにおやつをもらうシャンちゃん♪隣には今日のお誕生日うんち(笑)




拡大!もふもふです♡


「もっとおやつくだしゃい」飼育員さんに訴えるシャンちゃん。

後ろから見ても頭は真っ平!触ってみたいです。

左見て

右見て

正面見て

この右足が可愛い♡

2周目はお顔は見えずでしたが、おやつシャンちゃんの後姿もとっても可愛かったです♡
リーリー


ニコニコ笑顔ととんがり頭が可愛いです♡









美味しいぃ!って上を向いて食べるしぐさと表情がシャンちゃんとそっくりです♡
やっぱり親子♪
シンシン

本日はじめましてのシンシン♡

ぬいぐるみ感♡


まんまるお顔♡






「今日は娘の誕生日に来てくれてどうもありがとう」

シンシン、可愛いシャンシャンを産んで愛情たっぷりに育ててくれてありがとう♡
おかげさまでシャンちゃんは日本一の人気者パンダさんになりました♪
シンシンがまたいつかシャンちゃんの弟か妹を産んでくれることを楽しみにしています♡







これにて6/12のシャンちゃん誕生日の写真は終わりです。
シャン休(有休)をもらって、お誕生日シャンちゃんをお祝いすることができて良かったです。
この日のパンダファンの有休消化率は高いのではないでしょうか(笑)
シャンちゃんが生まれて元気に育ったことで、上野だけでなく神戸、和歌山の経済効果はかなりあると思います。旅行会社もカメラ業界も交通機関も潤ったと思います。
来年の12月と言わずに、もっと延長してお婿さんが上野に来てくれたらと思ってしまう私です。ただ、シャンちゃんやジャイアントパンダの未来にとっては沢山の繁殖相手と出会える環境に行った方が良いのではないかと思う気持ちもあります。この問題は本当に難しい。
もし、延長せず来年12月に帰ったとしても、シャンちゃんが産んだ赤ちゃんと上野に戻ってきてほしいです。
まだまだ先のことですが、あっという間に3歳になってしまうんだろうなぁ。
今、会えるうちに沢山会っていきたいと思います。


コメント