中国、パンダを巡る旅♪~お土産編~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国で購入したパンダのお土産と、成都の観光地について紹介します。

2019年9月現在、1元は16円ほどです。

成都大熊猫繁育研究基地

金のパンダちゃん♡

さくらんぼの上にパンダ🍒

モニュメントが全部可愛い!

こちらは成都大熊猫繁育研究基金会に200元(日本円で3200円ほど)寄付するともらえるぬいぐるみと証明書です。可愛いバッグに入れてくれます♪

ぬいぐるみは5頭から選べて、浜家の雄浜と陽浜もいました。私は雄浜のぬいぐるみにしました。みんな、それぞれ仕草が違って全部欲しくなってしまいます。また、行ったら寄付しようかなと思っています。

成都基地内にあるレストラン。

パンダの形をしたご飯。ほんの少し辛いけど美味しかったですよ♪

パンダの写真と絵柄がついたお水もパンダ型自販機で売っています♪

1本6元。ただ、こちらは絵柄を選べなくて、ランダムに出てきます…1本買ったけど、写真付きは取れなくて絵柄のパンダちゃんでした(>_<)

成都で購入したお土産。

上からポストカード1枚5元、ネックホルダー45元、マグネット1個20元、髪ゴム10元。

髪ゴムは街のお土産屋さんでも売ってました笑 そっちの方が安いかも?

ネックホルダーにシャンシャンの万歩計をつけてみました!

1つ10元のカチューシャ。

成都基地の外で、おじさんが売っています。日本語ガイドさんが交渉してくれて、2つで15元で購入できました!

このカチューシャ、成都大熊猫繁育研究基地で皆つけてるんです!基地を出てから、購入したので、つける機会がなくて残念(笑)

雅安の街並み

ホテルのパンダちゃん

看板もパンダ♪

雅安の街並み

親子パンダのモニュメント

ゴミ箱もパンダ

街灯もパンダ♪

雅安碧峰峡基地

雅安碧峰峡基地に向かう道です。

雅安の観光センターで購入したパンダグッズ。

パンダの箸18元、ぬいぐるみ1個25元。

その時、手持ちの中国札がなくて、少しまけてもらいました。ありがとうございます!

観光センター近くにも地元の人が営むパンダグッズ店があります。そちらは特大のぬいぐるみがとても安く売っていました!

雅安のパンダ基地内にもお店はありますが、オリジナル商品はあまり無いようで何も購入しませんでした。

陳麻婆豆腐

成都に来たら、必ず食べたい四川料理!

陳麻婆豆腐は、麻婆豆腐発祥のお店なんです!

担々麵。空芯菜炒め。回鍋肉。

私はこの担々麵が一番好きでした!下に辛いスープがあって、自分で味を調整して食べます。混ぜすぎると辛いですけど、自分好みの辛さにできるので、とっても美味しかった。

麻婆豆腐。後からじわーっと辛さがやってきます。麻婆豆腐単体で食べると辛いですが、ご飯と一緒なら大丈夫!とっても美味しいです。

今回のツアーは最終日のご飯以外は全てついてきて、陳麻婆豆腐も組み込まれていました。ほぼパンダだけの旅でしたが、本場の四川料理も食べることができて大満足でした!

寛窄巷子(かんさくこうし)

約300年前の清の時代に築かれた古い街並みを再現した場所。中国の若者がいっぱいいます!

宿泊したホテルからタクシーで15元ほどで行けました。

パンダの時計。飴細工。パンダポスト。

幼稚園の格好をしたパンダちゃんが可愛かった。もう少し小さいサイズがあったらなぁ。

アイスもパンダ!これ食べてみたかったけど、味が分からなくてやめました。。

スターバックス

寛窄巷子にあるスタバ。成都限定のマグカップにタンブラー。

パンダが沢山!幸せ!

都江堰基地

都江堰基地で購入したのはTシャツ。日本にはないパンダデザインが可愛い♡

セールをしていて、2枚で128元!

太古里(タイコーリ)

成都は都会です。中でも、太古里は街の中心地。

宿泊したホテルから18元ほどで行けました。

PRADAのうえにパンダ!とっても大きな着ぐるみパンダ。近づくと追いかけてきます(笑)

地元の人が行くスーパーで購入したお土産。

大きなショッピングモールの中に入っています。

ゼリー15.5元。ポッキー5.5元。麻婆豆腐の素20元。麻辣醤38元。

この麻辣醤、ご飯のお供にピッタリ!小分けされていて、辛いけどとっても美味しいですよ。お土産にも良いと思います!

太古里には伊勢丹とイトーヨーカドーもあるんです!日系なので、あまりお土産はないかも。ポッキーだけ購入しました。

成都双流空港

空港にももちろんパンダちゃん。

空港のお土産ってふつう高いんですが、安い!

ストラップ付ぬいぐるみ1個22元。しおり1個10元。ピアス25元。

しおりは空港が一番安いと思います!在庫数は少なかったです。私が買ったらもう無くなってたから・・・

どれもリーズナブルなので、お土産沢山買ってしまいます。

次回は、中国へ行くときに持っていくべきものや気を付けることを紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました