アドベンチャーワールドに3時間程滞在。可愛い動物達に癒されました♪
にっこり笑顔の桜浜ちゃん🌸
今回は15:20のバスに乗り、とれとれ市場へ行きました。片道180円です。
アドベンチャーワールドからバスで6分ほどで到着します。
アドベンチャーワールドからとれとれ市場へのバスは1時間に2便ほど出ています。(2019年3月現在)
- 13:20発
- 13:45発
- 14:20発
- 14:50発
- 15:20発
- 15:50発 等
とれとれ市場には新鮮なお魚、和歌山の名産物などが沢山売っています♪
試食も沢山あって、楽しめます(^^)
少し小腹が空いていたので、とれとれ市場の中のお店で、お寿司を頂きました。
左が鯛で、右がサーモン。
夕方だったので、どちらも半額で食べることができてラッキーでした♪
4貫で300円♪
新鮮でとても美味しかったです。
お茶はセルフサービスで自由に飲めます。
和歌山といえば、みかん🍊
みかんの試食も沢山あります♪
いろんな農家のみかんがあって選ぶのに迷ってしまいます(^^)
一番甘くて美味しいと思ったみかんと生搾りジュースを購入しました。
みかん330円
生搾りジュース550円
お家に帰ってから、生搾りジュースを飲みましたが、とても甘くて美味しかったです。

【送料無料】【天然果汁100%みかんジュース】熊野の雫(1L×3本セット)【進物用カートン入】
その他にも、新鮮な海鮮をその場で焼いて食べることができるバーベキュー場があったり、たこ焼き屋さん、ハンバーガー屋さんなども入っています。
後はかまぼこ屋さん、お酒屋さんも♪
和歌山は梅の名産地なので、梅を使ったお土産も沢山ありました。梅酒も沢山の種類があります。とれとれ市場内で配送の手続きもしてくれるので、重たいものを買っても安心ですね♪
もちろん、パンダグッズも沢山ありますよ♪
アドベンチャーワールドとはまた違ったパンダグッズが置いてあるので、目移りしてしまいます(^^)
外には屋台系のお店が何軒か入っていて、熊野牛の串焼きとか、コロッケがあります。
熊野牛コロッケ180円。サクサクしていて、とても美味しかったです♪
食べ物が沢山あって、一度では全ての食べ物を制覇できないので、何回も足を運びたくなってしまいます。(私は実際、日帰りで二回とれとれ市場にも行ってます🌷)
アドベンチャーワールドと、とれとれ市場で沢山歩いて食べたので、旅の疲れを癒したい!ということで、温泉にも行ってきました。
次回はとれとれ市場の近くの温泉について紹介したいと思います♪
コメント