2020年10月のタンタン写真を紹介します。
やっと、タンタンに会いに行くことができました!!
何回も行く計画をしていたんですが、コロナ感染が拡大していたのもあって、行けずにいました。
平日に行ったので、並べば何回もタンタンに会える♡歩きながらの観覧ですが、上野動物園のシャンシャンの待ち時間に比べたら余裕で並べます。タンタンが眠っているときは、ほぼ待ち時間なし、起きているときでも10分待ちくらいでした。(土日祝日は予約制で1回のみ観覧できます)
他の動物に会いながらも、お昼過ぎから行って16周できちゃいました!
写真が沢山あるので、今回は10周目までの写真を載せます。
1周目 12:50頃
久しぶりに会ったお嬢様は・・・お気に入りのタイヤの中で眠っていたけど、突然起きてこちらを見てくれました♡嬉しすぎる♡


そのあとはタイヤから降りて、また眠り姫に。


2周目 12:59
ちょっと向きが変わりました!


お耳が可愛い。

この後、他の動物たちを見て回りました。
3周目 13:24
あくびタンタン♡


歩きます♪


また、休憩。


もう一回移動!


ここもタンタンのお気に入りの場所ですね。


4周目 13;30
眠り姫。


この後は、お土産屋さん見たり、資料館に行ったり。
5周目 14:15
偽育児中だったタンタン。赤ちゃんに見立てたペレットを懸命に舐めていました。


今年はだいぶ長い間偽育児をしています。パンダの偽妊娠はよく聞きますが、偽育児するのは珍しいこと。タンタンには赤ちゃんを亡くした過去があります。その時の母性がずっと残っているんです。この姿を見るのは切なくもありました。タンタンに赤ちゃんを育ててほしかったという気持ち。今からでも、パンダじゃなくても動物の赤ちゃんを育てたりできないのかな・・・


とっても優しいお顔で育児をしているんです。


まるで、私の赤ちゃん可愛いでしょって言ってるみたいに。


おめめが輝いていて。


すごく幸せそうな表情をしているんです。


みんなに自分の育児を見せているような気がしました。


カメラ目線も沢山してくれたタンタン。

6周目 14:30
後ろ向きタイヤタンタン!


今度は笹ベビーを抱いていました。


タンタン、どんなことを考えてるの?

7周目 14:41
笹ベビーと共に横になるタンタン。


開脚!

8周目 15:10
あんよ上げて。


大事そうに笹ベビーを抱えています。


おめめ隠して。

9周目 15:21
可愛いお顔で、見つめてくれました♡


タンタンの笑顔を見ていると幸せいっぱいになります。

10周目 15:36
タイヤのボートで舟をこいでるようなタンタン♪


タケノコ美味しいね。


ご飯食べている姿も見れて安心しました。


大きなタケノコも食べます。


美味しそうな表情。


タイヤに乗ってる姿はやっぱり可愛いです♡

次回も引き続きタンタンの写真と、動物園と周辺のおすすめスポットをお伝えします。


コメント