2020/1/18永明、良浜、結浜写真&動画です。
パンダラブに暮らす桜浜、桃浜、彩浜とは少し離れた場所にあるブリーディングセンター。そこに暮らしているのが、お父さんパンダの永明さん、お母さんパンダの良浜、娘の結浜です。
永明さん
観覧車と永明さん。絵になります!
ご高齢とは思えないほど、朝から食欲旺盛です!
とっても幸せそうな笑顔。
カメラ目線でニッコリ♡
いくつになってもカッコいいお父さん。今年はらうちゃんとお見合いするのでしょうか。永明さんの方はいつでもオッケーな気がします(笑)実際、永明さんはメスの短い繁殖のタイミングを飼育員さんより先に感じ取って、繁殖につなげてきました。そして、メスにやさしいジェントルマン。本当にレジェンドです。繁殖のことなど気にせずにゆっくり過ごしてほしいところですが、永明さんもらうちゃんもお互いが大好きなようで、それなら一緒にしてあげた方が良いのかなとも思います。無理のない範囲でお見合いしてほしいです。
お昼ごろはのんびり眠っていました。夕方は15時前にはバックヤードに帰ってしまったようで、その時間にはお会いできずでした。
良浜
永明さんのお隣のお部屋でお食事中でした。
滑り台にちょこんと座って可愛い。
もぐもぐ♪
お昼ごろはまんまるくなっていました(笑)
櫓の上で!眠る瞬間を見ていないので実際は分からないのですが、眠るために櫓に登ったのかなぁと。眠る位置が日によって全然違います。
パンダはいろんな寝相で眠るところが本当に面白くて可愛いなぁ。
15時ごろは横向き寝♪
結浜
寝食い!(笑)
お客さんに気付いて
ニッコリカメラ目線をくれました♡
おちりが可愛い♡
お水をごくごく♪
カメラ目線♡
結浜の後ろ姿はほっぺがぷくぷくしてたり、頭にアンテナがあったり可愛さいっぱいです♡
13時ごろは熟睡。ガラスに近いところで眠っていました。
14時ごろ。おちりと尻尾をあげて、マーキングなのかな。
「飼育員さん遊んで~」
結浜は甘えん坊なので、1頭で暮らしているとどこか寂しそう。
人間ともコミュニケーションをとるパンダが大人になると単独行動をするようになるのがいまだに不思議です。小さいころから仲良く育った双子の桜浜、桃浜も喧嘩をするようになって別々に暮らすようになりました。
動画編
桜浜、結浜の綱渡り
カキカキ結浜、彩浜
次回は、アドベンのパンダ塾で聞いたお話を紹介します。
コメント