更新が久しぶりになってしまいました。先週、風邪をひいてしまって更新できず…
だんだんと寒くなってきて、パン活は日中日差しが出ていても暖かくしていかないと体の芯から冷えてしまいますね。これからは沢山防寒して挑みます!しかし、寒さに弱いので、今まで2、3周していた活動を1周にしようと思います…寂しいけど。。体が資本なので。皆様もパン活の際は防寒対策を忘れずに!
今回は11/9と11/16の写真の一部とパンダグッズ情報を載せます。
11/9、1周目
晴れていたけど、だいぶ涼しくなってきて日差しがないと寒かったです。
14:05に並んで50分待ち表記。
実際は、14:56に観覧しました。
シャンシャン


列の進みが遅くて、ちょっと前まで起きていたシャンちゃんでしたが、観覧時間には熟睡でした。今回はシャンシャン運がなかったです…。でも、小庭の木組みですっぽり挟まって眠るシャンちゃんもとっても可愛かった♡
シンシン


お散歩するシンシン♪


ニコニコ笑顔で可愛いなぁ。

とっても幸せそうな表情!
リーリー


リーリーもお散歩中。そろそろお部屋に戻りたいのかな。
11/9、2周目
15時に並んで、60分待ち表記。
実際は、16:05頃に観覧しました。
夏の観覧のころよりも混むようになってきたような気がしています。皆さん、暑さより寒さに強いのでしょうか。
シャンシャン


少し前まで、前を向いてお食事中だったのですが、私の観覧のころには背中向きに・・・

でも、背中も可愛いです♡
リーリー


リーリーはいつも通りファンサービスを忘れません♡


リーリーサイズのぬいぐるみ欲しいなぁ(笑)置く場所ないけど・・・


カメラ目線でニッコリ♪


よいしょっと。


笹まみれ!


もぐもぐ
シンシン


シンシンは横向き。


むしゃむしゃ♪
11/16
この日は14:50に並んで50分待ち表記。
実際は、15:36頃に観覧しました。
シャンシャン


観覧列の後方からの隙間撮影です。


ただただ可愛い!可愛すぎます!!


シャンちゃんとシンシン、11/14に工事の音でびっくりして少しパニック状態になっていたようなのでとても心配していたのですが、今回元気な姿が見れてとっても安心しました。


「心配してくれてありがとう♡」と言ってるみたいにカメラ目線を沢山くれました♡


シャンちゃんのこの笑顔を見るだけで元気がもらえます。


これからも元気に過ごしてほしいです。


飼育員さんたちも見守っているので大丈夫でしょう。


お腹ふさふさ♡



ここらへんでフリーズしていました(笑)
フリーズするところがリーリーそっくりですね!
残りの写真は次回のブログに載せる予定です。
アトレ上野のチケ得サービス
みはし
パン活の後に、上野駅の改札外のアトレにある「みはし」でおしるこを食べました。
1時間並んだ後の甘いものは格別です。
お腹が空いていたので、写真を撮り忘れました(笑)でも、とっても美味しかったです!
シャン・ド・エルブ
こちらは以前も紹介しましたが、また新しいパンダグッズが出ていました。
冷え取り靴下1500円
冷え取り腹巻1900円
その他にもネックピロー、カイロなどがありました。
靴下屋
パンダの靴下がたくさん売っていました。


コメント