和歌山アドベンチャーワールド

スポンサーリンク
パンダ

2018/12/7,8和歌山アドベンチャーワールドのパンダファミリー写真

2018/12/7,8アドベンチャーワールドのパンダファミリー写真を紹介します。1年以上前の写真ですが、ブログに載せていなかったので。可愛いファミリーの姿がいっぱいなので、ぜひ御覧ください。永明さんお父さんパンダの永明さん!カメラ目線でにっ...
パンダグッズ&その他

キリンやサイに餌やりができるウォーキングサファリ&パンダのお土産【アドベンチャーワールド】ふ

ウォーキングサファリサファリワールドの中を歩いてまわることができます!何度もアドベンチャーワールドに行ってますが、初めて歩いてみました。歩くと結構距離がありますが、好きな動物をゆっくり見ることができます。マントヒヒ、アフリカゾウどちらもアフ...
パンダ

もっと知りたいパンダ塾【アドベンチャーワールド・パンダ】

もっと知りたいパンダ塾アドベンチャーワールドでは、土日祝日限定で「もっと知りたいパンダ塾」を開催しています。料金は2000円。3日前までの事前予約制ですが、当日に空きがあれば購入することもできます。私は申し込みを忘れて、当日空きがあったので...
パンダ

2020/1/18永明、良浜、結浜写真&動画【アドベンチャーワールド・パンダ】

2020/1/18永明、良浜、結浜写真&動画です。パンダラブに暮らす桜浜、桃浜、彩浜とは少し離れた場所にあるブリーディングセンター。そこに暮らしているのが、お父さんパンダの永明さん、お母さんパンダの良浜、娘の結浜です。永明さん観覧車と永明さ...
パンダ

2020/1/18桜浜&桃浜写真&動画【アドベンチャーワールド・パンダ】

2020/1/18桜浜&桃浜写真&動画です。桜浜写真開園してから彩浜ちゃんを見て、パンダラブの室内へ。最初は眠っていた桜浜ちゃんでしたが、起きてくれました。まんまるお耳とキラキラお目目が可愛すぎます。私に気付いて起きてくれてたら嬉しいなぁ(...
パンダ

2020/1/18彩浜ちゃん写真&動画【アドベンチャーワールド・パンダ】

2020/1/18の彩浜ちゃん写真と動画です。約1か月ぶりにアドベンチャーワールドに行ってきました!この日の東京は雪が降っていましたが、和歌山の方は晴れていて過ごしやすい陽気でした。写真編開園とともに向かったのは、パンダラブ。お庭にいたのは...
パンダ

アドベンチャーワールドの動物たち&パンダのお土産

アドベンチャーワールドの動物たちとパンダのお土産などを紹介します。アドベンチャーワールドの動物たちアドベンチャーワールドはジャイアントパンダ以外にも沢山の動物たちが暮らしています。その中で印象に残った動物たちを紹介します。マリンワールドペン...
パンダ

2019/12/7結浜、良浜、永明写真【アドベンチャーワールド・パンダ】

彩浜のファミリーヒストリーが放送されましたね!いろんな人達の想いが繋がって、今の浜家があると思うと感動でいっぱいでした。NHKさん、週1ペースでパンダ特集してくれないかなぁ笑2019/12/7の結浜、良浜、永明写真です。結浜12/6は眠って...
パンダ

シャンシャンと彩浜ちゃんの体重推移&写真♪【上野動物園・アドベンチャーワールド・パンダ】

シャンシャンと彩浜ちゃんの体重の変化が気になったので、分かる範囲で記載しました。写真と共に体重を振り返っていきましょう。75gで生まれた彩浜ちゃんですが、1歳を過ぎたころから、シャンシャンより成長スピードが速くなります。シャンちゃんはやっぱ...
パンダ

2019/12/7桜浜&桃浜写真*パンダラブツアー【和歌山アドベンチャーワールド・パンダ】

2019/12/7の桜浜ちゃん桃浜ちゃん写真を載せます。7日はJALパックツアーの特典、パンダラブツアーにも参加しました。パンダちゃんに餌やりができます♡初めてアドベンに来た2014年の時は、当日パンダラブツアーの予約ができて申し込みしよう...
スポンサーリンク